airClosetお友達紹介キャンペーン
新規登録で使える割引クーポンを配布中!\ 3,000円OFF 紹介コードはコチラ /
Dn4fJ


自宅にいながら、おしゃれなファッションアイテムを試着して選びたい!
うちの奥さんがファッションレンタルサービスの【airCloset】を申し込んでみました。何回でも好きなだけ洋服を借りられるサービスです。
この記事では、申込の様子がどんな感じなのかをご紹介していきます。
申し込んでいるときから、どんな洋服が届くのかワクワクしてきました!
airCloset(エアークローゼット)が早くも届いたので試着レビューするよ! 2018年
airCloset 口コミ。向いてる人・向かない人。メリット・デメリット。
airCloset(エアークローゼット)洋服を洗濯したい! 自宅で洗濯可能になったよ!
airCloset申込の流れ
エアクロ申込みの流れ
- 無料会員登録をする
- メールアドレス登録
- パスワード登録
- 月額会員登録をする
- サイズ選択
- スタイル選択
- プラン選択
- 登録完了! あとは待つだけ
住所・氏名・支払方法などの個人情報は月額会員登録の一番最後の「プラン選択」で入力します。サービス内容を確認して納得した上で登録できるので安心感がありますね。

無料会員登録の手順
- メールアドレス登録
- パスワード登録
無料会員登録はメールアドレスの登録のみです。レンタルサービスを利用するには最初に無料会員への登録が必要です。
無料会員はサイトへログインしてファッション情報などを閲覧することができますが、有料会員登録しないと洋服をレンタルすることができません。
メールアドレス登録
公式サイトへアクセスします。
メールアドレスを入力して会員登録ボタンをクリックします。

(左) 「今すぐ登録する(無料)」ボタンをクリック。 (右) メールアドレスを入力して登録します。
パスワード登録
しばらくすると、登録メールアドレスへ確認メールが届きますのでURLリンクをクリックしましょう。
ログインパスワードを設定して登録は完了です。

(左) 届いたメール内のURLをクリック (右) ログインパスワードを設定
月額会員登録の手順
- サイズ選択
- スタイル選択
- プラン選択
洋服のレンタルサービスを利用するためには月額会員に登録する必要があります。


ログインした状態でサイトが表示されますので、いずれかの「月額会員登録」ボタンをクリックします。

はじめにニックネームを設定します。こちらは後から変更可能です。
サイズ選択
はじめに身長と洋服のサイズ・体型について選択していきます。

身長は1cm刻みで選択します。

(左) 洋服のサイズを選択します。 (右) サイズ表を目安にしてください。

体型の特徴について選択します。

選択した体型から似合うスタイリングを提案してくれます。

(左) 体型で気にしている箇所があれば選択します (右) 服のフィット感のこだわりがあれば伝えます。

スタイル選択
「着てみたい!」と感じるコーデを選択していきます。

洋服の好みや利用シーンを伝えていきます。

好みのイメージを4つから選択。
- トレンド
- クール
- フェミニン
- ベーシック
着てみたいコーデは後から変更が可能ですので直感で選択してOKだと思います。


普段着ている洋服のカラーテイストを選択

洋服の利用シーンやNGなファッションの指定が可能

好みではない柄や素材があれば指定します

要望やイベントがあれば気軽に伝えましょう。
プラン選択
最後にプランとユーザー情報を入力します。招待コードの入力もこちらで行います。

クーポン・招待コードを入力します。

招待コードは本記事の最初と最後に紹介しています。
プランの選択
利用プランを選択します。


ライト・レギュラー・レギュラーパックからプランを選択

レギュラーパックは利用期間を長く指定する分、割引されます
ユーザー情報入力

氏名・生年月日・電話番号・住所といったユーザー情報を入力
支払い方法選択
支払い方法はクレジットか後払いから選択できます。

支払いはクレジットかコンビニ・銀行での後払いから選択
クレジットカードの場合は、一度入力しておけば継続して利用した場合でもそのまま決済されます。
利用者本人がクレジットカードを持っていなくても、家族名義のカードであれば利用することが認められているようです。
後払いの場合は、届いた請求書をコンビニ・銀行・郵便局で支払えます。支払い場所によって、所定の手数料が発生してしまうので注意してください。
以上で月額会員の登録は完了です。
アイテムボックスを待つ
登録完了の通知メールを確認すれば、あとは初回のアイテムBOXを待つだけです。
毎回、コーディネートされた3着が届きます。
airCloset(エアークローゼット)が早くも届いたので試着レビューするよ! 2018年
【検証】エアークローゼットの感想「ヒドイ・ダサい」という悪い評判は本当?実際に届いた洋服を公開
アイテムブックでお気に入りをチェック
アイテムブックは自分のファッションの好みをスタイリストさんへ伝えるのに利用できる機能です。利用は必須ではありませんが、おすすめです。
月額会員に登録後にサイトへログインして、メニューからアイテムブックを選択します。
自分の好みのファッションや気になった洋服を選択していくだけです。
スタイリストさんが洋服の選定をする時にも参考にしてくれるかもしれません。
選んだ項目はお気に入りブックで確認や編集もできます。
詳しい機能などは公式サイトで確認してみてください。
お友達招待コードのご紹介
エアークローゼットでは、新規申込者向けに月額会費の割引が受けられる招待クーポンがあります!
申込時に紹介者からの紹介コードを記載すると、最初の月額会費が3,000円OFFになります。(初回登録時のみ利用可能)
当サイトのエアクロ紹介コードはこちらです。
airClosetお友達紹介キャンペーン
新規登録で使える割引クーポンを配布中!\ 3,000円OFF 紹介コードはコチラ /
Dn4fJ

お友達紹介コードは月額会員申込の最後に入力欄があります。 コードをコピーして貼り付けると簡単です。
さいごに
ファッションレンタルサービスのairClosetを申し込んでみた内容についてご紹介しました。
初回BOXが到着したときのレビュー記事も書いていますので、見てみてください。