格安SIM「mineo(マイネオ)」をご存知でしょうか? 僕もマイネオでiPhoneを利用しています。
mineoへ乗換えたことで、以前使っていたドコモと比べて、毎月5,000円の通信費を節約することができています。2年間で12万円の節約ができました。
携帯電話料金を見直したいけど、「格安SIMがよくわからない」「本当にこのサービスでいいのか不安」という方もいらっしゃると思います。
今回はmineoを2年以上利用している僕が、mineoでおすすめできる10個のメリットについてかんたんにご紹介します。
格安SIM「mineo(マイネオ)」とは? メリットとデメリットから向いている人・向かない人を解説
mineo(マイネオ)のデメリット! 知っておきたい注意点5つ
格安SIM「mineo」を2年間使って12万円節約! 年間利用料金を公開するよ
mineoのメリット10個
マイネオには魅力的なポイントがたくさんありますが、今回は10個に絞ってご紹介します。
- 豊富なプランで利用料金が安い
- docomo・au・softbank対応のトリプルキャリア
- 最低利用期間・違約金がない
- フリータンクで月1GBまでもらえる
- 誰とでもパケットギフトを贈りあえる
- mineoでんわ・LaLaCallで通話料が安くなる
- 繰り越したデータ容量をパケットシェアできる
- わからないことへのサポート体制が充実してる
- マイネ王でユーザー間の繋がりが強い
- お得なキャンペーンもたくさん
順番にわかりやすく説明していきますね。
1.豊富なプランで利用料金が安い
mineoを利用する一番のメリットは「利用料金が安い」というところです。
ドコモ回線(Dプラン)の場合
- データ通信のみ: 700円~
- データ通信+音声通話: 1,400円~
au回線(Aプラン)の場合
- データ通信のみ: 700円~
- データ通信+音声通話: 1,310円~
ソフトバンク回線(Sプラン)2018/9開始!
- データ通信のみ: 790円~
- データ通信+音声通話: 1,750円~
通話プランでも1,000円台から利用することができてとても安いです。
大手キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)を利用している方であれば、月額で6,000円以上安くできる場合もあります。
料金プランも豊富です。それでいてシンプルでわかりやすいところも良いですね。
詳しい料金プランはmineo公式サイトで確認してみてください。
docomo回線とau回線では料金に若干の差があります。
2.docomo・au・softbank対応のトリプルキャリア
マイネオには、docomoの回線が利用できるDプランと、auの回線が利用できるAプランと、ソフトバンクの回線が利用できるSプランがあります。
現在、ドコモをお使いの方はDプラン、auをお使いの方はAプラン、ソフトバンクをお使いの方はSプランを選ぶことで、利用中の端末をそのままマイネオで利用することが可能になります。
端末のSIMロック解除を行えばお好きなプランで利用することができます。また、SIMフリー端末もそのままお使いいただけます。
多くの格安SIMではドコモ・au・ソフトバンクのうち1回線しか取り扱いがない場合がほとんどです。マイネオはトリプルキャリアで3つの回線から選択できるため、利用可能な端末の幅が広がります。
契約後のプラン移行も可能ですが、手数料がかかります。
3.最低利用期間・違約金がない
マイネオには契約後の最低利用期間がありません。そのため、解約による違約金もないため、いつでも解約できます。
大手キャリアや他の格安SIMでは、2年縛りのような最低利用期間を設定していることがほとんどです。解約時に条件を満たしていない場合には多額の違約金が発生してしまいます。
マイネオには2年縛りのようなルールがないため、使ってみて不満に思うことがあっても解約するためのハードルが低めです。
利用期間1年未満で、他社への乗換え(MNP)による解約を行う場合には、MNP転出手数料として11,500円が必要となります。
4.フリータンクで月1GBまでもらえる
mineoには「フリータンク」というユーザー間で共有するデータ容量タンクがあります。
フリータンクの使い方イメージ
- 今月はデータ容量が余ったからフリータンクへ寄付
- 今月はデータ容量が厳しいからフリータンクからもらう
受け取るユーザーは、ひと月当たり最大1GBまでをフリータンクから引き出して利用することができます。
このサービスの画期的なところは、フリータンクへのデータ投入は完全にユーザーの善意だというところです。
放っておけば月末に消えてしまうデータ容量をフリータンクを通して、困っているユーザーのために寄付できるというところが面白いですよね。
このようなユーザー間の助け合いができるのもマイネオの良いところです。
メモ
mineoのフリータンクは2016年度のグッドデザイン賞を受賞しています。
5.誰とでもパケットギフトを贈りあえる
家族や友人・知人などmineoユーザーなら誰にでも自分のパケットをギフトとしてプレゼントすることができます。
これはフリータンクとは違って、直接相手を指定してデータ容量を贈ることができます。
最近では、TwitterなどのSNSでフォロワーにギフトを贈ったり、ヤフオク・メルカリでも売買があったりするようです。
6.mineoでんわ・LaLaCallで通話料が安くなる
マイネオで通話を行う場合、通常の通話発信のほかに「mineoでんわ」と「LaLaCall(ララコール)」を利用することができます。
mineoでんわ
「mineoでんわ」は、発信する電話番号の先頭にプレフィックス番号「0063」を付加することで通話料金が安くなるサービスです。
サービス利用は無料ですが、マイページより申込みを行い、専用アプリからの発信が必要となります。
LaLaCall
「LaLaCall」はデータ回線を利用して通話を行うIP電話サービスです。固定電話回線への通話料金が3分7円になるなど、利用用途によってはメリットの大きいサービスです。
利用料は月額108円のオプションサービスです。「050」で始まるIP電話の番号が取得でき、専用アプリから利用することになります。
LINEでの通話のようにデータ回線を利用した通話サービスのため、音声品質は電波状況に左右されてしまいがちです。
僕の場合は、携帯電話への通話はmineoでんわ、自宅などの固定電話やフリーダイヤルのない企業窓口へはララコールを利用しています。
7.繰り越したデータ容量をパケットシェアできる
マイネオでは使いきれずに余ったデータ容量を翌月へ繰り越せます。
さらに「パケットシェア」というサービスを利用すると、登録したメンバー間で繰り越したデータ容量を分け合うことができます。
メンバーは最大5回線まで登録しておけますので、家族や友人間で余っているパケットをシェアできます。また、スマホとタブレットの2台持ちにして、双方で余分なパケットをシェアすることでデータ容量を無駄なく使うことができます。
アイデア次第で通信料金を安く抑えることができそうです。
8.困ったことへのサポート体制が充実してる
マイネオでは契約から初期設定・利用中のトラブルなど困ったことを解決するためのサポートが充実しています。
- 契約前の疑問をオペレーターとチャットで解決!
- 初期設定の不安を実店舗の店員さんが解決!
- 利用中の疑問はほかのユーザーへ相談して解決!
契約前の疑問をオペレーターとチャットで解決!
契約前の気になる疑問は直接オペレーターへ質問することができます。
電話相談も可能ですが、チャットは気軽に利用できます。PCでもスマホからでもチャットは利用できます。
初期設定の不安を実店舗の店員さんが解決!
はじめての格安SIMなので、自宅でひとりで設定できるか不安もあると思います。マイネオは全国にサポート可能な実店舗があります。
公式ショップは少ないですが、それ以外にヨドバシカメラなどマイネオの契約手続き・初期設定を行える店舗は全国にあります。
利用中の疑問はほかのユーザーへ相談して解決!
利用中に気になったマイネオの疑問はマイネオの公式コミュニティサイト「マイネ王」で質問してみてください。
マイネオはユーザー間の繋がりが強いのも特徴のひとつです。気になる疑問には誰かが答えてくれることでしょう。
9.マイネ王でユーザー間の繋がりが強い
「マイネ王」は、マイネオの公式ファンサイトのようなSNSです。
ここでは、マイネオの運営ブログがあったり、わからないことを質問したり、ファン同士の交流ができる場です。
このコミュニティがあるからマイネオにはファンが多いのだと思います。
長期利用者向けのプレゼント企画やファンの集いのお知らせなど、面白い企画もたくさんあるので見るだけでも楽しめると思います。
10.お得なキャンペーンもたくさん
マイネオでは新規契約者向けにおトクなキャンペーンを実施しています。
これまでに行われたキャンペーンです。
- トリプルキャリア333キャンペーン
- 12ヵ月800円割引キャンペーン
- 端末購入割引キャンペーン
- お友達紹介キャンペーン
キャンペーンは契約と同時に適用されるものもありますので、お得度が高いです。キャンペーンはその時期によって変動しますので、ぜひチェックしてみてください。
まとめ:mineoのメリット
マイネオを利用するメリット10個をもう一度確認してみましょう。
- 豊富なプランで利用料金が安い
- docomo・au回線対応のマルチキャリア
- 最低利用期間・違約金がない
- フリータンクで月1GBまでもらえる
- 誰とでもパケットギフトを贈りあえる
- mineoでんわ・LaLaCallで通話料が安くなる
- 繰り越したデータ容量をパケットシェアできる
- わからないことへのサポート体制が充実してる
- マイネ王でユーザー間の繋がりが強い
- お得なキャンペーンもたくさん
このように良いところがたくさんあるマイネオです。僕が数ある格安SIMからマイネオを選んだ理由も、マイネオにはメリットがたくさんあると思ったからです。
さいごに
マイネオにはたくさんの魅力的なおすすめポイントがありましたね。
なにかと難しいことが多い格安SIMですが、マイネオならはじめてでも安心して利用できると思います。
ぜひ一度検討してみてください。