ファッション

日本からでも買える!日本に配送可能な海外の人気ファッションサイト

2020年2月16日

fashion cloth shop

「もっと個性のある服を着てみたい!」
「他の人と同じバッグを持ちたくない!」
「この間テレビで見たあのセレブが着ていたようなドレスがほしい!」
「とにかく安くてかわいい服が欲しい!」

ファッションに関していろいろ悩んでいる方も多いかもしれません。

テクノロジーとグローバル化の発展により、最近ではさまざまな海外のECサイトから通販できるようになりました。中には、日本語に対応しているファッションサイトや、日本へ配送可能なものもあり、言葉と配送の壁なく、安心して買い物ができるようになっています。

この記事では、海外で人気の安価で購入できるファストファッションサイトと有名ブランドを取り揃えたラグジュアリーファッションサイトについてご紹介します。

TAO

TAO通販アプリ

引用元:TAO

TAO(タオ)はアリババグループが運営する越境ECアプリで、日本市場向けにサービスを提供しています。中国のECモール「淘宝(タオバオ)」の特徴を生かし、高品質な商品をリーズナブルな価格で提供しています。

アパレル、アクセサリー、インテリア家具、家庭用収納、バス・寝具、アウトドアキャンプ、ペット用品、調理器具、オフィス用品など、多岐にわたるカテゴリーの商品を販売しているのが魅力。

日本のユーザーニーズや趣味・好みを踏まえた商品を選定しており、アプリも日本語対応しているため国内のファッションサイトと変わらないお買い物体験ができます。

初回送料無料、2回目以降は全国一律500円で一度に3,500円以上の購入で配送無料となります。

ASOS

ASOS(エイソス)は、2000年に創業したイギリスのロンドン発のファストファッション(メンズ、レディース)、ビューティ商品を扱うオンラインファッション通販サイトです。

自社ブランドをはじめ、英国で人気なカジュアル系ブランド、日本未上陸の「River Island」などの850以上のブランドを取り揃えているイギリス最大級のサイトです。

とても人気があるサイトで、世界200国以上に商品を出荷しており、毎週25万以上の商品を配送しているとのことです。ASOSという言葉は「As Seen On Screen」の略で、「テレビや映画などのスクリーン(画面)で見たもの」を意味し、セレブが着ていた服やアクセサリーの類似品を買えることを指します。ロンドンの最先端のファッショングッズをプチプラ価格で購入できることがASOSの強みと言えます。

サイトは英語のみの対応となっており、30ポンド(約4,300円)以上購入すると配送が無料です(それ以下は、6ポンド(約850円))

SSENSE


SSENSE(エスセンス)は、2003年に創業したカナダのモントリオール発の400以上のファッション(メンズ、レディース)ブランドを取り扱うラグジュアリーファッション通販サイトです。モントリオールに実店舗も持っています。

取り扱っているブランドは、バーバリーや、コムデギャルソン、グッチなどのハイブランドのほか、日本未上陸のブランド商品も含みます。

ハイブランドグッズは、日本で購入する場合、中間業者が入ることが多いため、高額になりがちですが、SSENSEではこれらのグッズを安価で通販できます。

SSENSEでは取扱商品がすべて正規品であることを保証しており、関税も商品料金に含まれています。サイトとサポートは日本語対応しており(住所入力箇所のみ英語)、35,000円以上購入すると配送が無料です(それ以下は、2,750円)

日本に配送可能な海外ファッションサイトまとめ

海外で人気のファストファッションサイトとラグジュアリーファッションサイトを紹介しました。

海外のファッション通販サイトを利用することによって、日本未発売の商品や、国内では高額の商品がより安価で購入することが可能です。これらの商品は日本からの購入実績を誇っているため、心配なく購入することができます。まだ利用したことがない人も気楽にお試ししてみてください。

[PR] 本記事は、ゲストライター様による寄稿記事です。編集部にてファッションサイトの追加・修正、事実確認、SEO対策等の調整を行っております。内容の主張に関する大幅な変更は行っておりません。

\ この記事はいかがでしたか? /

  • この記事を書いた人

ニィ

楽しく生きてる30代。雑記ブログ月15万PV。お仕事SE。Surface使い。甘党のブルダックレビュワー。

-ファッション

© 2025 PICKS NAVI