その他PCの話

Windows10のイメージバックアップは非推奨だから他社ソフトを使おう

2019年3月18日

Windows10の利用者で、PCのバックアップにOS標準の「バックアップと復元」でシステムイメージを作成している方も多いと思います。

この機能、システム全体をバックアップしてくれるので個人的には気に入っていた機能なのですが、実は2017年のFall Creators Update(1709)からマイクロソフト非推奨の機能になっています。

正常にバックアップして復元することもできる便利な機能ですが、Microsoftとしては他社ベンダーのバックアップソフトを利用するよう推奨しています。

今後も安定したシステムバックアップを望むなら、早めに別のバックアップソリューションへ乗り換えるのが良いと思います。

イメージバックアップは非推奨となっていた

コントロールパネルの「バックアップと復元(Windows7)」の「システムイメージの作成」がMicrosoftのWindows 10 Fall Creators Update で削除または非推奨になった機能で非推奨のリストに含まれていました。

引用元:Microsoft

機能自体が使えないわけではありませんが、Microsoftとしては追加の開発も行わないし、いずれは廃止する予定の機能という位置づけだと思われます。

機能名に(Windows7)と付いているのがずっと疑問だったのですが、そういう理由だったのですね…。

バックアップと復元(Windows10)は便利なのに…

2019年現在、この機能で作成したイメージバックアップを使って正常に復元させることはできています(僕の環境では)

ただ、場合によってはうまく復元できなかったり、途中でエラーになったりというトラブルはつきもの。僕も過去に何度か失敗した経験があります。

Microsoftがサードパーティ製のバックアップソフト利用を推奨していますので、今後長い目で利用することを考えるなら、別のバックアップソフトを探した方が安心できると思います。

ディスク全体のバックアップソリューション

他社バックアップソフトおすすめ

サードパーティ製のバックアップソリューションはいくつかありますが、ここでは「システムイメージの作成」機能の代替となる製品をかんたんにご紹介します。

ポイントはシステムバックアップ・パーティションバックアップなどディスク全体のバックアップが可能な製品日本語対応している製品です。

  • EaseUS Todo Backup Free/Home
  • AOMEI Backupper Standard/Professional
  • Acronis True Image 2019
  • ファイナル丸ごとバックアップ

EaseUS Todo Backup Free/Home

EaseUS Todo Backup

世界で2,000万人以上が利用するバックアップソフトです。中国製ですが最初から日本語対応しています。
EaseUS Todo Backup Home

UIがわかりやすく使いやすいので個人的に気に入っているソフトです。

説明を読まなくても操作がわかりやすい

無料版・有料版の違いは機能制限とバックアップ速度です。

EaseUS Todo Backup Free 無料
EaseUS Todo Backup Home 3,980円

備考 有料版は30日間の無料トライアルあり。メール登録のみで利用でき、自動継続もありません。

AOMEI Backupper Standard/Professional

人気のあるバックアップソフトです。中国製。
AOMEI Backupper

こちらもUIはシンプルで使いやすいと思います。

シンプルな操作性

無料版・有料版があり、無料版は一部の機能が使えません。

AOMEI Backupper Standard 無料
AOMEI Backupper Professional 4,680円

備考 有料版は30日間の無料トライアルあり。

Acronis True Image 2019

バックアップソフトの定番、アクロニスです。アメリカ製。

こちらは有料版のみの提供ですが、操作性を確認したい場合は30日間のトライアルが可能です。

パッケージ版が一般的ですが、トライアルを検討している方はダウンロード版を利用すると良いでしょう。

Acronisの操作画面

Acronis True Image 2019 5,480円

備考 30日間無料トライアルあり。

ファイナル丸ごとバックアップ

AOSからリリースされているシステムバックアップ製品です。日本製。

こちらも操作はシンプルなので慣れれば使い方には問題ありません。

丸ごとバックアップの画面

ファイナル丸ごとバックアップ 3,693円

備考 30日間の無料体験版あり

どのソフトがおすすめ?

PCのシステムをバックアップするという機能面ではどのソフトも「イメージバックアップ」の代替にできそうです。

価格は同ブランドの製品でもダウンロード版・パッケージ版、台数や年数によって若干変わるものの、いずれの製品も大差がないと思います。

どのソフトも使い慣れれば操作性は問題ないと思いますので、あとはお好みだと思います。

いずれも個人利用をメインとしているソフトウェアとなります。法人利用の場合には法人版がリリースされているソフトもありますのでご確認ください。

さいごに

Windows10のイメージバックアップ機能がさりげなく非推奨の機能になってしまったという衝撃のお話でした。

けっこう重宝していた機能なのでショックですね。

Win10のイメージバックアップは、すぐに使えなくなる機能ではないと思いますので焦る必要はありませんが、早めに次のソリューションを探す準備をしておくのが良いでしょう。

\ この記事はいかがでしたか? /

  • この記事を書いた人

ニィ

楽しく生きてる30代。雑記ブログ月15万PV。お仕事SE。Surface使い。甘党のブルダックレビュワー。

-その他PCの話
-

© 2024 誰かさんのタメイキ