その他PCの話

初心者向けWindows10のバックアップソフトは無料でも使えるEaseUS Todo Backupがおすすめ

2018年9月1日

みなさん、パソコンのバックアップって普段からやっていますか?
僕は今までほとんどやってなかったんですよ。

バックアップというと、PCを購入した直後にシステム回復ディスクと全体のイメージを取ってそれっきり。

たまに気が向いたときにメディア関連のファイルだけは外付けHDDへコピーしたりしますが、それも気まぐれです。

ですので、突然PCが壊れちゃったら大事なデータは復元できても、肝心のOSはほぼ初期状態での復元しかできなかったんですよね。

元通りに使えるようにはなるのですが、復元後の更新プログラム適用とかで時間がかなりかかってしまうことになります。

効率よく、そして簡単にPCのバックアップをしたいじゃないですか。

というわけで今回は面倒くさがりな僕が、Windows10で使える「PCのかんたんバックアップ方法」について考えてみました。

僕はフリーでも使える「EaseUS Todo Backup」というソフトを使っています。

バックアップソフトの必要性

Windows10にはOS標準の機能で、バックアップを取得する機能がありますよね。イメージでまるごとバックアップできますし、ファイル単位で履歴管理やスケジュール設定も可能。

それ使えばいいんじゃない? わざわざ別のバックアップソフト使う必要あるの?

…と思いませんか? 僕は思いました。

それでバックアップソフトを使わなかった結果、ほとんどやってなかったんですよ。

OS標準のバックアップではダメなの?

Windows10に搭載されている標準のバックアップでも機能としては十分なんです。ちゃんとバックアップできて復元もできます。

Windows10搭載の標準機能

  • バックアップと復元(システムイメージ)
  • ファイル履歴(ファイルの世代管理)
  • システムの復元(復元ポイント)

OS標準のバックアップ方法だけでも利用する上で問題はないのですが、やはり専用のバックアップソフトと比較すると必要最低限の機能のみという印象ですね。

というか、これらの機能を知っていましたか?

僕は知っていましたが使いこなせていません。だって使用方法を調べるのが面倒なんですもん。バックアップ時間もけっこうかかりますし。

PC初心者や通常ユーザーがフルで使いこなすにはハードルが高いんですよね。

ご注意
Windows標準のイメージバックアップは非推奨となりました。利用はできますが、他社のバックアップツールへの移行を考えてもいいかもしれません。

専用ソフトは速くて簡単、機能も豊富

そういうわけで、なんで専用のバックアップソフトが世の中にたくさんあるかというと、専用ソフトの方が速くて簡単で使いやすいからなんでしょうね。

ソフトをダウンロードしてインストールするという手間はかかりますが、バックアップにかかる時間が短縮できて操作性にも優れています。

OS搭載の機能ではカバーしきれない部分をフォローしているってわけです。

EaseUS Todo Backupというソフト

EaseUS Todo Backupのソフト起動画面

個人的に利用しているのが、EaseUS Todo Backupというソフト。「EaseUS」は「イーザス」と読みます。

世界中で2,000万人以上が利用している人気のバックアップ製品です。海外ソフトですが最初から日本語対応しているので、使い方で困るということはないと思います。

無料版と有料版がありますが、使い勝手がいいのは有料版のEaseUS Todo Backup Homeの方。バックアップが断然速いです。

無料版のEaseUS Todo Backup Freeでも単にバックアップするだけなら十分使えますが、有料版と比べるとバックアップスピードは遅めですし、機能が制限されてしまうんです。

「Home」の方は、初回30日間のトライアルで有料版機能が使えるため、気軽に試してみた方がいいと思います。自動で有料版へ移行することもありませんし、クレジットカード情報の入力もありません。

公式サイトからダウンロードするだけなので、すぐに利用できますよ。

メールアドレスのみの登録で、面倒なユーザー情報の入力もありません。

登録はメールアドレスのみ。下の項目にチェックを入れるとニュースレターが届く程度。

ファイルをダウンロードしてインストールしていきますが、30日間の試用版の場合は、面倒な登録作業も必要なくインストールが完了します。

試用版として使う場合は、ライセンスコードを入力せずに進めばOK

主な利用用途

EaseUS Todo Backupの主な機能はこちらです。

EaseUS Todo Backupの機能

  • ディスクバックアップ
  • システムバックアップ
  • ファイルバックアップ
  • クローン機能

いろんな用途に使えそうですが、面倒くさがりな僕は「システムバックアップ」と「ファイルバックアップ」の利用がメインです。これらは無料版でも利用できます。

システムバックアップは、インストールされているOSを検出して、必要なディスクパーティションを自動でバックアップしてくれます。

ファイルバックアップは、特定フォルダのファイル単位で更新履歴を管理できるので、誤って上書きしたときの復元にも向いてます。別段バックアップに関する知識がなくても使えますよ。

おすすめポイント

なんで僕がこのソフトを使うのかと言うと…、

  • デザインがわかりやすく直感的に操作できる
  • バックアップ時間が速い
  • ファイルの圧縮レベルも調整できる
  • 完全・増分・差分さまざまな形式に対応
  • スケジュール設定も使いやすい

一番おすすめするポイントはやっぱり、操作が分かりやすいというところですね。説明書を読まなくても直感的にわかる。

PCのバックアップは大事なことですが、そのために時間を割いて調べるのは大変ですよね。見てすぐ操作できるのが一番。

バックアップ&復元がかんたん!

バックアップはかんたん4ステップ

PCのシステムイメージを作成する方法を例に挙げましょう。

  1. ソフトを起動させる
  2. システムバックアップを選択する
  3. 保存場所や詳細設定を確認する
  4. 実行ボタンをクリック

本当にかんたん、たった4つの操作だけです。

step
1
ソフトを起動させる


まずは起動させましょう。

step
2
システムバックアップを選択する


今回はシステムイメージを作成してみます。

システムバックアップをクリックする。左側のメニューバーから各種バックアップを選択してもよい

step
3
保存場所や詳細設定を確認する


こちらは任意で変更。詳細設定ではファイルの圧縮率なども変更可能です。

バックアップの対象、スケジュール、その他の設定を確認する

step
4
実行ボタンをクリック


最後に実行ボタンを押したらバックアップが開始されます。

バックアップの進捗状況が確認できる

かんたんですね。

これも最初だけで、一度スケジュールをセットしてしまえば次回からは操作も必要なくなります。

有料版と無料版のバックアップ速度

僕は有料・無料どちらのソフトも使ってみましたが、バックアップにかかる処理速度は確かに違いました

僕が使っているPCでシステムのフルバックアップを比較してみました。

有料版では約13分無料版では約20分かかりました。

僕のPCの利用環境


Windows10、メモリ4.0GB、HDD450GB中45GB程度を使用
バックアップ時、ブラウジングとリモートデスクトップ接続等を実行。

作成されたBKUPファイルのサイズは25GB程度でした。

バックアップ速度やファイルの容量はご利用の環境によって異なります。あくまで目安として見てくださいね。

ファイルは短時間で圧縮された状態で作成された

速度やBKUPファイルのサイズは設定で調整可能ですが、上記の値はデフォルト設定のままです。

次回以降は増分・差分バックアップにすれば、さらに時間短縮&容量カットも期待できます。

ソフトを起動しなくても自動実行

スケジュール設定をしておけば、わざわざソフトを起動しておかなくてもバックグラウンドで勝手にバックアップを実行してくれます。

時間・曜日・日にちなど細かいスケージュール設定が可能

PCで作業中でもパフォーマンスにかける負荷の割合を調節する機能も付いてるので重くなりません。

PCへかける負荷の割合もパフォーマンス設定で調整可能

デフォルト設定のままでも、PCへかかる負荷もそれほど大きくはない

誤って削除したファイルを復元できる

人為的なミスで削除したり上書きしたファイルをファイル単位で時間をさかのぼって復元させることが可能です。

ファイルバックアップならファイル単位での復元も可能

けっこう便利です。

正しくバックアップできたかチェック可能

バックアップが正常に行えているかを確認するチェック機能もあります。

大切なバックアップの中身をチェックできます

復元できなかった! という事態にならないよう確認が可能

復元時に不具合が発生して戻せなかったというリスクを未然にチェックしておけるのはありがたいですね。

差分・増分バックアップの管理も簡単

バックアップ時に設定しておくだけで、差分・増分バックアップも自動的に管理してくれます。

初回は完全バックアップ、2回目以降は差分バックアップの例

有料版だけの便利な機能

無料版でも十分使えるEaseUS Todo Backup Freeですが、有料版のEaseUS Todo Backup Homeではもっと便利です。

有料版だけのメリット

  • バックアップ&復元の速度が速い
  • Outlookメールのバックアップ&復元
  • 異なるハードウェア間での復元
  • Eメール通知
  • ファイルを除外する機能
  • イベント時のスケジュール設定
  • テクニカルサポート

バックアップの速度が速いのは一番うれしいですね。イベント時のスケジュール設定というのは、システム起動時やシャットダウン時を指定してバックアップしたいときに便利です。

有料版って実際どうなの?

バックアップソフトにお金払うのってどうなの? と思ったりしますか??

もちろん、処理速度の遅さは我慢すればいいですし、有料版機能もOS標準機能などを駆使して同じようなことが実現できるかもしれません。

ただですね、それって時間がもったいないと思うんですよ。ほかの方法を調べたり、遅いのを我慢したりする時間が。

ソフト購入は自己投資みたいなものです。時間をかければお金をかけずに同じようなことができるかもしれませんが、時間は有限ですからね。

面倒なバックアップ作業はソフトに任せて、短縮できた時間で他のやるべきことやった方が絶対にいいですよ!

気になる方は、まず30日間の無料トライアルで有料版を試してみたらいいと思います。気に入ったら続けて使えばいいし、高いと思えばやめればいいわけです。

さいごに

今回は、Windows10で使っているかんたんバックアップ方法についてご紹介しました。

専用のソフトウェアを利用するって考え自体が僕の中にはなかったのですが、ご紹介したEaseUS Todo Backupを使うようになってから普段からバックアップする習慣ができました。

面倒なことをせず、任せられる作業はソフトに任せちゃうのがいいと思いますよ。

\ この記事はいかがでしたか? /

  • この記事を書いた人

ニィ

楽しく生きてる30代。雑記ブログ月15万PV。お仕事SE。Surface使い。甘党のブルダックレビュワー。

-その他PCの話
-

© 2024 誰かさんのタメイキ