Surface Duoは現在、米国とヨーロッパで発売されており、Microsoftの最初のデュアルスクリーンデバイスです。
昨年9月の米国での発売以来、賛否さまざまなレビューが出ていますが、次世代モデルでは「5G」への対応とカメラ機能の大幅な改善が期待されています。
今回、Windows Latestが発見したキャリアサイトに掲載されたリストでは、マイクロソフトが5G接続を備えた新しい「Surface Duo 2」に取り組んでいることがわかりました。
「Surface Duo 2」では5G対応&カメラアップグレードに期待
コードネーム「Zeta」と呼ばれる次世代の「Surface Duo」の開発に関わると予測される求人情報がMicrosoftのキャリアページに掲載され、話題となっています。
台湾でSW/FWのエンジニアを募集しているようです。
マイクロソフトは求人情報の中で、「SurfaceDuoで新しいエクスペリエンスを作成するための旅」に出ており、5Gサポートが「Microsoftのビジョンを完全に実現する」ことを可能にすることを計画している模様。
職務には、RFドライバーの設計とコーディング、LTEおよび5Gテクノロジーを含むRFボードの立ち上げ、ファクトリーツール、モデムプロトコル、モバイルオペレーター認定、SurfaceDuoデバイスでのPTCRB / GCF認定などの影響力の大きい個人のチーム全体での作業が含まれます。この仕事は非常にダイナミックであり、Surface Duoの経験と品質を備えた製品を提供するために、さまざまな分野にまたがって作業する必要があります。
引用元:SW / FWエンジニアII - Microsoft
Surface Duo 2 カメラのアップグレード
第2世代のSurface Duoには、昨年MicrosoftのPanosPanayが約束した「素晴らしいカメラ」も搭載される予定です。
過去の求人情報では、画像処理を大幅に向上させる新しいカメラを開発するため、機械学習と人工知能を利用としていることが確認されています。
-
-
「Surface Duo 2」次期モデルが早くも2021年に登場かも?カメラの改良がポイントに。
また、Surface Duo用の新しいカメラと写真編集アプリを開発も計画しているようです。
これらの求人情報から「Surface Duo 2」がいつ発売されるかについては読み取れませんが、海外メディアのウワサでは2021年の後半に発売されるのではないかという予測があります。
ただし、希望的な予測として2021年内としている向きがあり、これから開発が始まることを考えると次世代モデルの発売はいつ頃になるのかは不明です。
ともあれ、「Surface Duo 2」では現行機よりもかなりの改善が期待できるのではないでしょうか。
Microsoft hints at new Surface Duo 2 with 5G and upgraded camera - Windows Latest