公式ストアセール開催中!
- 【数量限定】Surface Pro 7 キーボード付き特別版 98,780円~!
- Surface共通:同時購入で対象アクセサリ最大40% OFF!
コンパクトで持ち運びに便利なSurface Goは、プライベートだけでなくビジネスにも十分活用できそうです。
今回は僕が使ってみた感想を、Surface Goを持って外回りのお仕事をするというイメージでご紹介していきます。
喫茶店や電車の移動中など、外出先でもサッと取り出して、サクッと仕事ができそうです!
この記事は、Surface Goをビジネスで利用することをイメージしたフィクションです。
雰囲気を楽しんでくださいね。
-
-
Surface Go 2 LTE 実機レビュー! Windowsを好きな場所で使おう!
Surface Goを仕事で使う!
AM9:00 新幹線の移動中に資料作成
今日は営業のお仕事で少し遠方のお客さんの元へ向かいます。

新幹線のテーブルにぴったりサイズ。
Surface Goならサイズが小さいので新幹線や飛行機のテーブルの上でも無理なく広げられます。
Wi-Fiが利用できればメールやインターネットももちろんできます。
万一、ネット環境が使えなくても、PowerPointやExcelなどOfficeでの資料作成ならオフラインでもバッチリです。
狭いスペースでもノートPCが使える!
-
-
Surface Goを新幹線・グリーン車・飛行機で利用する時のサイズ感をレビュー
AM11:00 クライアントへプレゼン
カフェでお客さんと待ち合わせ。今回の提案がうまくいけば長期的な契約につながりそう。

データや資料の共有に役立つスタジオモード
Surface Goはキーボードを取り外してスタンドを立てればスタジオモードとして利用できます。
小さなテーブルの上でもクライアントへプレゼンするにはちょうど良いサイズ感。
タブレットと違って自立するので、一緒に画面を見ながらの説明とかにも良さそうです。
コンパクトなプレゼンツールとして使える!
PM2:00 駅で営業メモやブラウジング
お客さんとの打ち合わせも無事終わり、次の移動のため駅にやってきました。
乗車時刻まで少し時間があるので待合室へ…。

タイプカバーをクルっと開けばタブレットに早替わり。
Surface Goなら、テーブルがない場所でもカバンからサッと取り出して、タブレットとして利用できます。
キーボードカバーを閉じればスリープ、電源ボタンやキータッチで瞬時にオン。まさにタブレット感覚です。
駅のWi-Fiを利用すれば、電車の時刻を確認したり、ネット閲覧もできます。

手書きで簡単なメモをとることもできる。
キーボードなしでも、営業報告をペンや手書きでササっとメモしておくこともできます。まるで手帳のようですね。
電子書籍のアプリを入れれば読書だって出来るんですよ。

Kindleなどの電子書籍を読むにもちょうどよいサイズ。
普通のタブレットとほぼ同じように使える!
PM5:00 テレオフィスで報告書作成
本日の外回りも終わり。良い契約が取れました。
業務報告書を書きに駅のシェアオフィス(コワーキングスペース)へ向かいます。

どこでもすぐに作業に取り掛かれる
無料のWi-Fi環境があるスペースなら、安心して業務報告の作業ができると思います。
Surface Goのバッテリー駆動は最大約9時間。一日中持ち歩いても十分長持ちするんです。
もちろん、テレオフィスなので充電しながらの作業やビデオ会議なんかも可能ですね。
長時間バッテリーで一日中使っても安心!
外回りの個人営業さんには向いている
…と、こんな感じで、Surface Goは外回りの多い営業さんやフリーランスの方でもビジネスシーンで十分活用できると思いました。
企業で導入するなら法人モデルのSurface Go フォー ビジネス(Windows10 Pro)が良いとは思いますが、個人向けSurface Go
(Windows10 Home)でもやりたい仕事は満足にできそうです。
実際にはWi-Fi環境があるかどうかがポイントになってくると思いますが、ポケットWi-Fiやスマホのテザリングでも使えます。
いちいちネットの設定をするのが面倒だと思うなら、Surface Go LTE Advancedというモデルもあります。
こちらはSIMカードを挿入しておけるので、Wi-Fiが利用できない場所でもスマホ感覚でインターネットにすぐつながりますよ。
-
-
個人向けSurface Go LTE Advancedってなに?LTEモデルはメリットあり!
重い作業は少し難しいかも?
Surface Goって仕事で使うのにスペック的にはどうなの? と思う方もいらっしゃるかもしれません。
たしかに高精細なイラスト作成や動画編集、膨大なデータの解析など高負荷な作業では多少のもたつきを感じるかもしれません。
個人的な感想ですが、Surface Goはあくまで携帯用のサブ機として利用するのがオススメかなと思っています。高級タブレットの替わり。
重い作業が多い方は普段はメインで別のLaptopを利用して、ポータブルな用途でSurface Goを利用するのがよいかと思います。
Surface Goの魅力はなんと言っても、軽量コンパクトでOffice付き。仕事をする上でも必要十分な機能がそろっているタブレットPCというところ。
タブレットとしてもノートPCとしても兼用できるのがポイントです。
プライベートでもビジネスシーンでも十分に用途は多いはずですよ。

外回りのお仕事にフォーカスしたSurface Goの使い方レビューでした。
ノートPC、タブレット、スタンド付きのディスプレイとしても使える魅力的なSurface Go。
まずは実際に実物に触れてみてください。きっと好きになると思いますよ。
【公式】Surface Pro 7 キーボード付き特別版、Surface本体値引きセール中!
Microsoft Store セール & お得情報

引用元:Microsoft Store
公式ストアでは現在、期間限定・数量限定でSurface製品がお得に購入できるセールを開催中です。このチャンスをお見逃しなく!
- 【数量限定】Surface Pro 7 キーボード付き特別版 98,780円~ 選べる2モデル!
- Surface Book 3、Surface Pro X、Surface Laptop Go、Surface Go 2 本体値引き中!
- Surface共通:同時購入で対象アクセサリ最大40% OFF!
セール会場TOP:
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/b/sale

- 【数量限定】キーボード付き Surface Pro 7 特別版最大38,940円 OFF
- Surface Pro 7 アクセサリ 最大 40% OFF!売れ筋
- Surface Laptop 3 アクセサリ 最大 40% OFF!売れ筋
- Surface Book 3 本体 最大 ¥25,530 OFF!
- Surface Pro X 本体 最大 ¥17,990 OFF!
- Surface Go 2 アクセサリ 最大 40% OFF!
- Surface Laptop Go アクセサリ 最大 40% OFF!
- Surface Studio 2 アクセサリ 最大 40% OFF!

詳しくはこちらの記事で書いています。
-
-
Surface買うなら、Microsoftのキャンペーン2021年1月がおトク!
Surface 学生優待プログラムで最大6万円キャッシュバック
Surfaceは機能を妥協していないため少し高額ですが、学生さんならSurfaceの購入で最大65,428円キャッシュバックできる学割プログラムがあります。
正規販売店での購入が対象です。公式MSストアでは最初から割引後の価格で購入することも可能です。
-
-
Surface学割でおトクに購入♪ 学生優待プログラムでキャッシュバック!
-
-
Surface Go 2 LTE 実機レビュー! Windowsを好きな場所で使おう!